寿命を伸ばす!機械式時計の保管とお手入れ方法

寿命を伸ばす!機械式時計の保管とお手入れ方法

機械式時計の保管方法

機械式時計は、保管場所に十分注意が必要です。適切な場所で保管しておけば、機械式時計をより長く使用することができます。機械式時計の保管には、直射日光が当たる場所は避けましょう。太陽光だけでなく、照明の光でも退色する可能性があるため、できるだけ暗い場所に置くことをおすすめします。どうしても光を避けられないなら、ケースに入れて保管しましょう。また、高温多湿な場所も避けましょう。機械式時計の中の部品が膨張したり縮小する可能性があります。磁気が出ているものからも離した方が良いです。磁気の影響を受けることは、故障の原因に繋がります。テレビやパソコン、スマートフォンなどの電子機器の近くでは、機械式時計を保管してはいけません。

自分でお手入れする方法

機械式時計を長く愛用するためには、日々のお手入れが大切です。自分でお手入れをする場合、マイクロファイバーなど乾いたクロスや綿棒を用意しておきましょう。表面が細かく柔らかい布を使うことで、傷を付けず丁寧に拭けます。レザーバンドには、汗などの水分に弱いという特徴があります。そのため、レザーバンド部分が汗や水で濡れてしまったら、都度取り外し布で拭きましょう。そして1日の終わりに取り外し保管する時にも、柔らかい布で優しく拭きましょう。ガラス部分は、乾いたクロスで丁寧に拭きます。濡れたタオルを使うと、水分が入り込んでしまい故障する可能性があるので注意しましょう。また、ケースの裏など汚れが溜まりやすい部分には、綿棒を使って掃除します。

時計通販のヨシダ